

GAME CHANGER #07
SHUNDAI ABE
About Project
2022シーズンにおいて、阿部峻大選手は自身がゴールを決める毎に、PARKサッカーボールを購入し、日本の子供たちに寄付します。
なお、PARKのサッカーボールは購入される毎に、もう1つのボールが世界中の恵まれない子供たちのもとに届けられます。
その結果、彼らに多くのサッカーに触れる機会や恩恵をもたらすことに繋がります。


阿部 峻大(SHUNDAI ABE)
GAME CHANGER #07
所属:SC相模原U-18
小学生:友愛SC
中学生:青森山田中学校
高校生:SC相模原



One for one football
We believe football can change the world.
試合結果

プロジェクトで初のU-18の選手となりますが、この活動を行おうと思ったきっかけは何ですか?
何事にも全力に取り組むことができる環境が与えられていない人が世界にはたくさんいる中で、その環境を与えてもらっている自分が力になりたいと思ったからです。

高校生のうちから社会貢献を行うからこそ得られるものものとは?
学生という狭い枠を飛び出して、社会的な目線で貧困などの世界情勢を捉えることができるようになる。加えて、既存の考えにとどまらずさまざまな視点から解決すべき問題について考える力をつけることができるようになる。

若い選手が社会貢献を行う事で伝えれる事が沢山あると思います。このプロジェクトを通して伝えたいことや、行いたい事はありますか?
何事にもまず取り組みんでみること、挑戦してみることを常に意識して行動しています。特に自分が興味を持ったこと、人のためになること、やりたいことがあったらまず取り組んでみてから今後の方針や、やり方を模索することが何よりも大切だと思っています。
行ってみたいことは、世界中の人と同じグランドで楽しくボールを蹴ることです!

今シーズンの抱負と目標は?
今シーズンの抱負はチームを勝たせる選手になり、ゲームチェンジャーになる。10点以上ゴールをする。

あなたにとって、サッカーとは?
僕にとってサッカーはなによりも熱中できて、人と人を繋ぐことができる最高のスポーツです
GAME CHANGER
Pass-A-Ball Project